top of page
IMG_2825.JPG

About

中国変面芸術センターについて

筑前琵琶と.変面JPG

私たちの使命

中国伝統芸能である「変面」の文化・技術を

正しく後世に継承すると共に、

「現代・異分野の芸術との融合」により

変面の更なる芸術的価値の向上と発展に貢献する

​ご挨拶

「本物の変面文化を伝えたい」

来日から十数年。日本全国を巡る舞台で、忘れられない光景にいくつも出会ってきました。
初めて見る変面に息をのむ瞳。演舞の後、興奮冷めやらぬまま駆け寄ってくる子供たちの弾ける笑顔。この変面という芸能の魅力が、国境も世代も越えて人々の心を繋いでいく。その確かな手応えを、肌で感じてきました。

しかしその一方で、近年ではSNSによる秘伝の漏洩や継承意識の希薄化など、伝統の存続を揺るがす新たな課題がある事も事実です。

私たちは「本物の変面文化を伝えたい」。その思いを胸に、2023年に「中国変面芸術センター」を設立しました。その使命は、日本における変面文化の「普及・伝承・発展」です。
伝統の魂を固く守りながら、時代と共鳴する新たな創作・革新にも挑戦し続けます。

変面の新たな可能性を、日本の地で花開かせたい。

これまで変面を用いた「伝統と現代」「異文化と日本」の融合をテーマに、ジャンルを超えた芸術とのコラボレーションや、現代演劇との新たな創作に挑み続け、変面という芸術の魅力を多くの方に届けたい一心で活動してまいりました。

この挑戦は、私たちだけのものではなく、変面を愛する皆様と、この道を歩む仲間たちと共に、

日本に確かな「変面文化」を根付かせたい。50年後、100年後も、この神秘の芸術が輝き続け、人々を魅了する未来を、共に創り上げていきたいと願っています。

私自身、道はまだ半ばですが、飽くなき探求心を胸に、心揺さぶる最高の舞台をお届けすべく日々努力してまいります。皆様からのご指導ご鞭撻が、私たちの未来を照らす光となります。

 

中国変面芸術センター代表  王 文強

特別顧問

Tingqi Mao

​毛 庭斎

四川省戯劇家協会会員、国家一級俳優。

中国文化部主催の《絶芸王大会》に出場し、見るものを圧倒する技とパフォーマンスで「変面王」の称号を得る。

2000年から四川省川劇院の専任監督となり、川劇だけではなく粤劇・劉琴劇・オペラ・ミュージカル、話劇、観光演出プログラムなど、30以上の作品を演出。受賞多数。

特別顧問 ​変面の神 毛 庭斎氏

​中国変面芸術センター代表

Wenqiang Wang

王 文強

中国変面芸術センター代表 王文強

中国安徽省出身。

12歳より中国伝統劇を学び、伝統劇役者を経験後、2009年中国伝統劇の最高学府・中国戯曲学院卒業。

川劇「変面」の巨匠、毛庭斎氏に師事。

2014年に来日、日本大学大学院芸術学研究科卒業。

日本で唯一の「変面芸術セミナー」や全国のステージに出演し、変面文化の魅力を伝える傍ら、変面を世界で初めて現代劇に応用した創作劇の上演など、革新的な創作に挑戦し続けている。

【主な出演歴】

2022年 文化庁芸術祭参加作品「西遊記奇聞〜みんな迷い子〜」(国立能楽堂)出演。

2021年 変面一人芝居「マスク氏の冒険」(銀座博品館劇場)出演。

2020年 2019年 日中合作劇「羅生門」企画・出演。

2013年 全国戯劇文化賞演技金賞・演出賞受賞(中国)。

メディア出演(一部)

2023年 NHK大河ドラマ「どうする家康」

2024年  ぐるぐるナインティナイン「ゴチになります!」

2022年   フジテレビ特番「超人アスリート!」他多数  

  • Twitter
  • Instagram

中国変面芸術センター概要

​名称

中国変面芸術センター
Chinese Maskchange Art Center(CMAC)
中国变脸艺术中心

所在地

〒274-0812
千葉県船橋市三咲5丁目14番地37号

TEL

050-3575-6898

設立

2023年

代表

​王  文強 (Wenqiang Wang)

事業内容

・変面芸術の普及活動(ステージ出演・セミナー講演)

・変面芸術の育成事業(変面の技術継承・指導)

・変面芸術の研究/活用事業(舞台創作・他アーティストコラボ)

・変面師派遣事業

・変面グッズ及び中国関連物販

シンボルロゴについて

中国変面芸術センターロゴマーク

変面の面が変わるという事は 物質的な表面上の変化だけでなく 心の中にある喜怒哀楽の変化が生じている事を意味します。
このロゴマークはそんな変面が持つ「ポジティブとネガティブ」、「陽と陰」の二面性・両面性をシンボリックに表現しました。

中国変面芸術センターロゴマーク2
中国変面芸術センターロゴマーク3
中島安貴輝先生

中島 安貴輝

(Nakajima Akiteru)

​グラフィックデザイナー/国際文化研究所理事/日本大学芸術学部元教授/日本グラフィックデザイン協会会員/日本タイポグラフィ協会会員
 

【ロゴマーク作成例】

日本卓球協会/日本キャンプ協会/ATECアジア演劇教育研究センター/PictoGraphics標準絵表示/東名高速道路市町村ランドマーク
 

【受賞例】

全国カタログポスター展グランプリ/日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞/ニューヨークTDC賞/サインデザイン協会賞/IOCベストセレクションポスター/ワルシャワ国際ポスタービエンナーレhonorable賞/北京オペラアート国際ポスタービエンナーレExcellent賞

bottom of page